セミナー

HSC改善の法則・セミナーのご案内
   
  親子関係改善・繊細な気質のお子さま改善の法則を学べるプログラム~
 
親子関係改善、お子さまのお悩みに必要不可欠な基本の3つの法則、シンプル子育て法の基礎が学べます。
 
行き渋りや不登校の対応でお困りのお母さま、繊細・心配性で不安を訴えてくるお子さまのことでお悩みのお母さま、反抗的、親子関係にお悩みのお母さま
いろいろな方法を試しても、一向に改善されずにお困りのお母さまにお勧めです。
 
◆6回基礎講座(個別カウンセリングつき)
・2時間×6回(全12時間) 12万5千円(税込)
 
◆行き渋り・不登校改善の対応法(個別カウンセリングつき)
・2時間×10回 (全20時間) 18万5千円(税込)
 
 

お子さまのことで、このようなお悩みを抱えていませんか?

 
☑ 良いとされる対応をしても、なかなか改善してこない
☑ 改善より、悪化しているように思える
☑ 子どもが些細なことで騒いだり、不安を訴えてきた時の対応がわからない
☑ 子どもの心配性・不安性の改善のための具体的な方法がわからない
☑ 行き渋り、不登校改善のための具体的な対応がわからない
☑ 行き渋り、不登校改善のための具体的な考え方がわからない
☑ 行き渋り、不登校改善のための具体的な声掛けがわからない
☑ 子どもを自立させる方法がわからない
☑ 過保護・過干渉の線引きがわからない
☑ 親の課題と子どもの課題の線引きがわからない
☑ 子どものことが心配で不安になってしまう
☑ 子どもの顔色を伺ってしまう
 
お子さまは、このような事に困っていませんか?
 
☑ 新しい環境や場面が苦手
☑ 先々のことを心配になる
☑ よく体調不良を訴えてくる
☑ 友人関係がうまくいかないことが多い
☑ 感情がコントロールできない
☑ 些細なことで泣いたり、緊張する
☑ 些細なことを気にする
☑ 地震や戦争が起きたらどうしようと心配になる
☑ 怖い夢を見たらどうしようと言う 
☑ 自動トイレの流れる音や虫など、過剰に怖がる
☑ いつも他人がどう思うか、他人の顔色を伺っている
☑ 厳しく圧のある大人(先生)が苦手
 
 
このようなことでお悩みのお母さまには、
継続してセミナーで学ばれ、家庭生活で実践していくことで、

お子さまのHSCの困った部分の性格が改善されて
良い方向へと変わっていきます。
 
 
◆  お母さまの考え方と対応が変わることで「○○が怖い」「○○が嫌だ」と不安心配性だった子どもが、たくましい子どもになっていきます
 
◆ HSCの子どもの性格が、打たれ強く、困難なことがあっても乗り越えていける子どもに変わってきます
 
◆「HSCのお子さまの性格が改善していく法則」を実際の会話例文を使ってわかりやすくお伝えしています。また、改善できる法則の具体的な理由をお伝えしています
 
☑ なぜ、子どもがこのような言動になるの?
☑ 子どもの困った言動にはどのように対応すれば改善していくの?
 
具体的な会話言動例から、HSCの子どもの気持ちと対応法がわかり、
日常生活に無理なく活かしていただけるセミナーです。
 
・個別でのセミナーご希望の方はお知らせください。
・日程・詳細などはメルマガ・ブログでもお知らせいたします。
 
 
 
お問い合せはこちらから👇
お申し込み・お問い合せ
お申し込み・お問い合せはこちらから  個人情報保護について お問い合わせいただいた個人情報は、厳重に管理し、私どもが定めるご案内目的以外、法令に定める場合を除き、個人データを事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供はいたしません。

 

◆アクセス◆

・ZOOM

詳細は、お申込みの方にメールにてお知らせいたします。

対面ご希望の方はお知らせください。

 
◇セミナー内容◇
 
【基礎講座】
 
 ★敏感で繊細な性格改善に必要不可欠な基本の【3つの法則】、行き渋り、不登校対策などが学べます。
 
~開催した過去のセミナーテーマ~
・子どもがしんどい・親子関係の改善方法
・休み明けに行き渋らない対処法
・不登校防止!過保護・過干渉の線引き
・今から出来る!新学年・新学期にクラスに馴染めない子どもの子育て法
・不登校・敏感で繊細な子どもの間違った対応法など
・ひどい癇癪の治し方
 
 
mamiをフォローする