HSC子どもの性格は遺伝?

HSC改善
 
「HSC改善3つの法則」で性格改善!
★HSC・HSP性格改善心理カウンセラーMami★です。
 
 
 
———————————
子どもの性格は遺伝で決まる?
———————————
 
兄弟姉妹、同じように育てていても性格が違いますよね。
 
同じ兄弟姉妹、双子ちゃんであっても、
お兄ちゃんはおとなしくて弟はヤンチャ、
お姉ちゃんは人見知り、内気で妹は外交的でお友だちもたくさん。など、
子どもの性格って本当にさまざまで、個性とよばれるものですね。
 
性格には、環境・遺伝によるものの2つがあります。
 
☑ 環境によるものは、側にいる大人、主に親に影響されてつくられる性格。
 
☑ 遺伝によるものは、生まれた時から育てやすい子ども、扱いにくい子どもなど
  生まれ持った性格(気質)といわれるもの。
 
 
——————————
HSCの気質は作られたもの ?
——————————
 
困った性格は遺伝なの?後からによるもの?
 
☑ 子どもが持って生まれてきた気質(本質みたいなもの)は変わらないもの。
☑ 後から(環境や親の影響)作られたものは変わる!
 
 
発達心理学的の中でもありますが、
このブログでは心理学がどうのこうの、より、
私自身が実践して、また多くの壮絶な経験をしていた不登校のママたちが
実践されて、実際に私が目で見て、実績が出ていることだけをお伝えしています。
 
 
性格は遺伝だから仕方がないよ?と言われたりしますね。
これは、☑のように気質のようなもので個性といわれるものです。
 
☑ 赤ちゃんの頃、音などにもそんなに敏感ではなく、良く寝て、
  トータルして割とニコニコご機嫌で、酷い夜泣きやグズることがなかったり、
  比較的、育てやすかった・・・
 
☑ とにかく何かにつけ敏感で、すぐに起きてしまい、泣きっ放し、
  癇の虫と言われるものがあったりで親もぐったりするほど
  育てにくかった・・・
 
 
どの位の%で、子どもの性格が変わるのですか?と聞かれたら、
私がみてきた中では、~90%位は、困った性格は変わっていますよ、と
答えます。
 
10%位は、敏感な性格の一部が大きくなっても何かの拍子に出てきたり
変わらずある感じ。
 
そのくらい、子どもは変われるのです!
 
なので、周りの人は、何があったの?別人の様!と感じるのですね。
 
それなら、ママの対応を変えてみることを試してみる価値がありますね!
 
夏休みは、時間がたっぷりあるので
お子さまへの対応を変えるチャンスです(*^_^*)
 
夏休みの対応を変えて、
2学期に行き渋らない子どもにしましょう!
 
 
 
声かけで気を付けることや、手順は、5ステップメールでお伝えしていますので、
👇からメルマガ登録をして、ぜひ読んでみてくださいね。

 

◆メルマガのご案内◆

 

◆メルマガには、お名前とメールアドレスを入れていただいています。
名字のみ、お名前のみ、ニックネームのみのご登録は出来ませんので、氏名を登録してください。(登録解除はいつでも可能です。)

◆  ✉が届かない場合は、お手数ですが「迷惑メールフォルダー」をご確認のうえ、
お問合せくださいますようお願いいたします。 

 
子どもが心配性・些細なことで凹むので心配になっているママへ
お試しカウンセリングでお話を伺ってご質問にもお答えしています。
👇