HSC・敏感で繊細の子どもの性格は変わる?

HSC改善
 
「HSP改善の3つの法則」を身に付けてラクに生きる!
★HSC・HSP性格改善心理カウンセラーMami★です。
 
 
———————–
子どもの性格について
———————–
 
理論を知ることより、
 
HSC子どもの性格は、変わるのか、変わらないのか、
 
変わるとしたら、その具体的な方法・対応を知りた~い!かと思います~(*^_^*)
 
 
ブログ内でお伝えできることは、どうしても限られてきてしまいますが、
 
考え方など、たくさんお伝えしていきますね。
 
 
HSC性格改善については、仕組みを知っていた方が
 
結果としてラクに変わっていけますので、簡単にお伝えさせてくださいね。
 
 
——————————————–
HSC・子どもの性格は本当に変わるの?
——————————————–
 
先に結論を言いますと、
 
~ママの対応によってびっくりするほど
        別人級に変わってきます~
 
 
その対応ですが、ただ認めるだけの
良いとされてきた考え方と方法では、
なかなか変わってこないのです。
 
 
ありのままの子どもの個性を(ただ)認めましょう、ばかりの
キレイ事が多い世の中ですが、(これに苦しめられてきたので、
少々キツイ言葉でゴメンナサイ(;^_^A)
 
 
ただ認めるだけでは、落ち着くことはあっても
困った性格が改善してくることはありません。
 
(心配性のお子さまの場合がわかりやすいかと思いますので、
次回お伝えいたします。)
 
 
——————————-
ありのままを認めるだけでは
HSC子どもが変わってこない訳
——————————–
 
子どもを「認める」が、子どもを「褒める」に変換されている場合が多くあったり、
ママが、知らず知らずのうちに過保護、過干渉、子ども上位の対応になっていたり、
 
子どもを自立させていくためのが対応が出来ていないから、なのです。
 
しっかり認めた後に、子どもを自立させていく対応
同時にしていかなければ、子どもの困った性格が変わっていくことはないのです。
 
 
HSCの子どもの必要以上のこだわりや敏感な性格が改善され、
学校でも生きやすく、なるためには
 
 
認めながらも、性格が改善してくる対応をしていくと
子どもが変わってきます。
 
ママの対応を毎日、変えて積み重ねていくのですね。
 
 
———————————-
HSC・生きやすくなる法則
———————————-
 
HSC子どもの性格・不登校になる子どもの性格チェックはこちら→
 
 
HSCの性格のを持つ子どもは、
ママにとっても子どもにとっても
そのままでは生きづらくなってしまうことがあります。
 
HSP(敏感で繊細な大人の方)も同じですね。
 
 
この個性を認めながらも、考え方や対応を変えていくことで
 
生きやすくなる法則がありますよ♪
 
 
声かけで気を付けることや、手順は、5ステップメールでお伝えしていますので、
👇からメルマガ登録をして、ぜひ読んでみてくださいね。

 

◆メルマガのご案内◆

 

◆メルマガには、お名前とメールアドレスを入れていただいています。
名字のみ、お名前のみ、ニックネームのみのご登録は出来ませんので、氏名を登録してください。(登録解除はいつでも可能です。)

◆  ✉が届かない場合は、お手数ですが「迷惑メールフォルダー」をご確認のうえ、
お問合せくださいますようお願いいたします。 

 
子どもが心配性・些細なことで凹むので心配になっているママへ
お試しカウンセリングでお話を伺ってご質問にもお答えしています。
👇