HSCシンプル子育て法・してはいけないことVOL.2

シンプル子育て
「HSP改善の3つの法則」を身に付けてラクに生きる!
★HSC・HSP性格改善心理カウンセラーMami★です。
 
 
HSCシンプル子育て法では、
HSCの子どもにこれをしてしまうと
絶対に性格改善できない!という法則があります。
 
 
VOL.1からお読みくださいね。
 
今日は、子どもの心を読んで、
子どもの様子を見過ぎるとどうなるかを
お伝えいたしますね。
 
 
 
また、子どもが癇癪起したら嫌だな、とか
また、何か不調を訴えてきたらどうしよう、と
 
ママの心に、過剰な子どもへの心配の感情があると
 
習慣的に子どもの心を読んだり、
子どもの顔色を見るクセがついています。
 
こうしたら良いのか?
こうしない方が良いのか?
子どもがこういう時はこうした方が落ち着くかな?など
 
無意識のうちに瞬時に考えていることが多くあるのですね。
 
特に子どもの様子が気になる時には、
ママの方が、子どもの心を先読みして
 
余計な言葉を掛けたり、
過剰な心配の感情をかぶせたりします。
 
 
それが、ますます心配性の子どもをつくり、
ますます癇癪を起させ、
ますますHSCの性格の問題点を増長させて
 
改善から遠ざかってしまうのです。
 
この様な状態から、ママがラクに変われるための考え方や
ちょっとしたコツなどは、またメルマガなどでも
配信していきますね。
 
 
子育てはシンプルに。
それが出来るようになれば、
 
 
 
声かけで気を付けることや、手順は、5ステップメールでお伝えしていますので、
👇からメルマガ登録をして、ぜひ読んでみてくださいね。

 

◆メルマガのご案内◆

 

◆メルマガには、お名前とメールアドレスを入れていただいています。
名字のみ、お名前のみ、ニックネームのみのご登録は出来ませんので、氏名を登録してください。(登録解除はいつでも可能です。)

◆  ✉が届かない場合は、お手数ですが「迷惑メールフォルダー」をご確認のうえ、
お問合せくださいますようお願いいたします。 

 
子どもが心配性・些細なことで凹むので心配になっているママへ
お試しカウンセリングでお話を伺ってご質問にもお答えしています。
👇