夏休みのHSC子どもとの過ごし方

HSC改善
「HSP改善の3つの法則」を身に付けてラクに生きる!
★HSC・HSP性格改善心理カウンセラーMami★です。
 
 
———————–
夏休みは誰のもの?
———————–
 
夏休みになると、毎日家にいて
子どもがどこかに連れて行ってよ!○○行きたい!
暇だー!つまらない!など訴えてくることがありますね。
 
そこで、
どこかに連れて行かなきゃ、夏休みだし。かわいそうかな。
毎日うるさいし、仕方がないか、夏休みだしね~となります。
 
親の方が何かと子どもに気を遣っている状態ですね。
 
もちろん、家族で遊びに行くのも楽しいことで、
夏休みだからこそ計画も立てて旅行などにも行かれると思います。が、
 
たとえ旅行に行っても、帰省したとしてもせいぜい2~3日から1週間くらい。
 
毎日、遊びに連れて行けるわけもなく、
あまりしつこく言ってくる場合は「子どものワガママ」に当たります。
 
そこで、夏休みは子どものものであって
親のものではない(親が子どもに気を遣うものではない)
ということが、前提で入っていると、
 
親が子どもに気を遣うことはおかしなこと、
ということが意識でき、ママの言動が変わってきます。
 
———————–
子どもに気を遣うとどうなる?
———————–
 
子どもに気を遣う、というのは、HSC改善の3つの法則の中の
子ども上位にしない、という法則にもあるのですが、
子どもの方が立場が上、という状態のことです。
 
子ども上位になると、
学校で協調性が持てない、学校で合わせるのが苦痛になり
特に長期休み明けに、行き渋ったりすることがあります。
 
 
————————–
HSC夏休みの過ごし方は大事
————————–
 
特にHSCの性格を持つお子さまの場合は、
夏休み中に、親が子ども上位にする対応を続けていると、
どっぷりその状態に浸かってしまい、
2学期に学校行きたくない~と訴えてくることがあるので
注意が必要です。
 
夏休みこそ、対応を変えていくチャンスであり、
毎日の対応にも気を付けることで、お子さまが変わってきますよ!
 
 
声かけで気を付けることや、手順は、5ステップメールでお伝えしていますので、
👇からメルマガ登録をして、ぜひ読んでみてくださいね。

 

◆メルマガのご案内◆

 

◆メルマガには、お名前とメールアドレスを入れていただいています。
名字のみ、お名前のみ、ニックネームのみのご登録は出来ませんので、氏名を登録してください。(登録解除はいつでも可能です。)

◆  ✉が届かない場合は、お手数ですが「迷惑メールフォルダー」をご確認のうえ、
お問合せくださいますようお願いいたします。 

 
子どもが心配性・些細なことで凹むので心配になっているママへ
お試しカウンセリングでお話を伺ってご質問にもお答えしています。
👇