夏休み明け直前!行き渋り前日、当日に気を付ける対応は?

不登校
 

不登校・行き渋り・敏感気質のお子さまでお悩みのママ【劇的改善】サポート🪽

親子関係改善カウンセラーMAMIです😋

 

他にはない『シンプル子育て法』で行き渋り・不登校劇的改善!

どんなお子さまでもメンタルが強くなり意欲的になってきます♪

 

なぜM’sカウンセリングの子育て法をママが落とし込むと、そんなに子どもが変わってくるのか??
ここまで十数年かけて取り組んできたことから紐解いています✨
ぜひ全ブログ記事を何度でも読んでみてください!!
 
行き渋りや不登校する子どもの特別な対応、特性ある子どもも生きやすくなる対応法や謎が紐解けます✨
 

 

8月最終週から始まっている学校もあるようですが、

9月スタートの学校が多いですね。

 

前日や登校日当日は、子どもの行き渋りや不登校にお悩みのママは、緊張するタイミングですよね・・

 

子どももですが「明日、大丈夫かな?」「ちゃんと学校に行けるかな?」と、落ち着かなくなることも多いですよね。

 

再登校していて大丈夫だ!と思っていても、子どもが登校していくと、ホッとしました!とご連絡いただくことよくあります。

 

私も子どもが再登校して何年か経っていても、お休み明けはしばらく慣れなくて、今回も何事もなく元気に行けてよかったーと毎回、思っていました。

 

 

登校前日に親が気をつけたいことは?

 

「宿題は終わってるのね?」

「明日、学校だから早く寝ようね!」という声かけはしないようにすること。

 

親として普通に心配して声かけしているつもりでも、

子どもは、追い込まれた気持ちになってしまいます。

 

大切なのは“安心して登校日を迎えられる環境作り”なのです。

 

子どもが不安を口にしたら否定せずに受け止めてあげること。

「そう思うんだね」と受け止めるだけで、気持ちも少し軽くなります。

 

 

登校当日の声かけと対応

「今日はちゃんと行ける?」と確認するのは、プレッシャーになります。

 

朝は、笑顔や落ち着いた態度で「おはよう」とだけにしてみてください。

この様に迎えることが、子どもの安心につながります。

 

 

安心の土台づくりが改善のカギ

新学期の前日・当日は、親子で不安が高まりやすい時。

 

だからこそ「親の関わり方」をいつもよりも意識することが、行き渋り改善の一歩になります。

 

ここは、親の方が関わり方に気をつけないといけない分、心配で言いたくなる気持ちを抑える我慢も(親に)必要になってきます🙏ので、つらいところですが・・・

黙って見守るのってしんどいですよね。

 

それでも行けない場合もあります。

 

また、気持ち新たに、子どもの不安だけを取り除くことではなく、子どものその不安の元となるものが解消して、乗り越えられるメンタルを創る毎日の対応を積み重ねていくこと。



これが必ず後に、学校生活を続けていく力につながっていきます。

 

🔷「自分だけではわからない、今必要な対応はなに?」と思ったら…

 

自分だけで、子どもが改善する対応に気づくのは意外と難しいものです。

 

そんなときはお気軽に📩【お試しカウンセリング】をご利用くださいね♪

「今、必要な関わり方」が明確になり、子どもの変化の兆しが見えてきますよ😊🙌

 

子どもが変わってくる!元気に学校に行けるようになる関わり方は必ずあります。

 

子どもは子どもの世界で✨
あなたの毎日が、安心感の中で子育てできますように✨

 

▶︎行き渋り・不登校・敏感気質、お子さまのことでお悩みのママへ
どんなお悩みでも👌お試しカウンセリングでご質問にもお答えしています✨
👇

ご予約お待ちしています♪

 
(お試しカウンセリングを受けていただいても、無理にカウンセリングをお勧めすることは、もちろんありませんのでどうぞご安心ください♪)

 

🌱「たった3つの法則」で、子どもは変わっていける

 

実は、お子さまのメンタルを安定させ、子どもが“自分で動き出したくなる”ためには、複雑難解なスキルは必要ありません。

 

私が十数年かけて確信しているのは、どのご家庭でも変化が起こる《たった3つの法則》なのです。

 

私のカウンセリングでは、次の「3つの法則」でお子さまが驚くほど変わっていく実例が多くあります。

毎日の積み重ねで、前に進む力を育てていくことにつながるのです。

 

『子どもが学校に行きたくなる対応』というのがあるのですね♪

まずは👉3つの法則からお試しくださいね♪

 

子どもの特性があったとしても、その困った部分の気質が無理なく緩んでできれば楽しく!元気に学校に行ってほしい!と思われるママにぜひお試しいただきたい法則です!必ず子どもは変わってきます!

 

📩LINE公式に登録で無料プレゼント!

お友だち追加を👇していただくとご登録後に
【10回の親子関係改善メッセージ】+【動画プレゼント🎁】をお届けしています!

 

LINE公式アカウントはこちらをクリック

👇👇👇
友だち追加