【お知らせ】有料級✨行き渋り・不登校改善7日間メルマガ講座スタート!

不登校

不登校・行き渋り・敏感気質のお子さまでお悩みのママ【劇的改善】サポート🪽

親子関係改善カウンセラーMAMIです😋

🌱行き渋り・不登校に特化したメルマガを始める訳とは?🤔

 

これまでブログでは「HSC(敏感で繊細な子ども)対応」を中心にお伝えしてきました。

 

行き渋りや不登校になるお子さまの多くがHSC気質を持ち併せていることが多く、

 

実際のカウンセリングでお聞きするお悩みの多くが、

行き渋りや不登園・不登校のご相談になっています。

 

最近は特に、不登校のご家庭が劇増していると感じていました。



そのため今春より、より実践的に、
「行き渋り・不登校改善」親子関係改善に特化したものをお届けしています。

 

お子さまが、安心感の中で過ごし、意欲的になれる特別なママの関わり方(親子関係)を整えていくカウンセリングは、これまでと変わりなく、私のサポートの軸になっています🌱

 

私は、行き渋り・不登校、そして家庭内暴力なども含めた

解決カウンセリングを専門にしていて、

 

元々私は、行き渋り・不登校、家庭内暴力なども含めた“親子関係から立て直す”解決カウンセリングを専門としており、十数年に渡り多くの親子の変化を見届けてきました。

 

そこで、他にはない HSC対応ノウハウをベースに、
有料級✨行き渋り・不登校改善に特化した、無料7日間メルマガ講座
をスタートします📩

 

*実際の有料セミナーでも解説している【行き渋り・不登校の子どもにしない方が良いNG🙅‍♀️親子会話例文】など有料級のものをお届けしています!

 

🌱7日間講座でわかること・意識が変わることは?☝️

 

この無料メルマガ講座では、十数年のカウンセリング経験から得た“家庭内での特別な対応法”を7日間でお届けします。

7日間でわかる!メルマガ内容の一部をご紹介いたします👇

 

☑️「不登校の常識」の危険な落とし穴とは?

☑️ 行き渋り・不登校の背景にある子どもの心理

☑️その共感の仕方は合ってる?子どもが元気がなくなる理由

☑️ 過保護・過干渉・先回り止める方法

☑️アドバイスや励ましでは届かない子どもの自己肯定感を高める特別な聴き方

☑️ 不登校の子どものイライラ・意欲のなさの原因
☑️子どもをコントロールせず、自律心を育てるママの関わり方

☑️ 親の焦りや不安を手放すことで得られること

☑️ 親の意識と対応が変わることで、子どもが自然に意欲が出る法則

☑️ 子どもが変わる!!たった一つの理由・ママの無意識の癖とは?

 

✨最後まで読んでいただくと、これまで何故?と思っていた子どもの心理がわかり、ママの意識が変わり、その結果として対応が変わり始めます。

今まで何をしても変わらなかった現状からの変化を実感✨できるようになります。

 

✨実際の有料セミナーでお伝えしている内容も含まれています。ぜひ、ご登録くださいね!

 

2025.10より

🌱メルマガ登録はこちらから📩

👉【行き渋り・不登校・親子関係改善 7日間講座】(無料)

 

*お名前はフルネームでご登録ください。

名字のみ、お名前のみ、ニックネームのみのご登録は出来ません。
登録解除はいつでも可能です。)

 

◇  メールが届かない場合は、お手数ですが「迷惑メールフォルダー」をご確認のうえ、
お問合せくださいますようお願いいたします。