HSCと不登校の関係・VOL1

HSC改善
「HSC改善の3つの法則」を身に付けてラクに生きる!
★HSC・HSP性格改善心理カウンセラーMami★です。
 
HSCのお子さまに合った他にはない対応・シンプル子育て法で、ママもHSC子育てがラクに、お子さまはメンタルがたくましくなり、生きやすくなってきます♪

VOL1 HSCと不登校の関係

 
~お知らせ~
初回お試しカウンセリングは、対面をお勧めしておりますが、新型コロナウィルスの影響で、
オンラインカウンセリング(ZOOM,Skypeまたはお電話)に変更しています。
(対面も可能です。お問合せ時にご希望をお知らせください。)
 
オンラインは、全国どちらからでもカウンセリングが受けられます。
 

いつもお読みくださり、ありがとうございます。

メルマガでは、カウンセリングの基盤となる心配性、意欲がない、反抗的、また元気がなかったなどのHSCの子どもが、元気になる改善方法を「5STEPメール」で公開しています。

HSCの気質を持つお子さまが不登校になることが多くあります。

HSCと不登校は、切っても切り離せない事柄でもあり、メルマガで、HSCと不登校についての考え方、これからの時代に必要なことなど、3回に渡り配信しています。

(不登校「解決(=継続登校)」に関して、ご家庭訪問、指導は行っていませんと記載していますが、不登校になっているからお引き受けしていない訳ではありません。)

今回、私の個人的な不登校の考え方や子どものことも書いているため、メルマガ限定での配信にさせていただきました。

大変申し訳ございませんが、これまでご登録いただいた方で、

お名前のみ、ニックネームのみ、一文字のみ、カタカナひらがな記名のみの方、メルマガ未確認の方(迷惑ホルダーに入っているか、再度申請いただけなかった方)は、配信から外させていただきました。

こちらに頂いたメールアドレスなどは、責任を持って管理しています。

ご希望の方は再度、本名フルネーム(漢字の方は漢字)でのご登録をお願いいたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

——————
これからの学校
——————

不登校を認めて受け入れる社会や風潮も出来つつあり、またオンライン化が進むことで学校の在り方も世の中も、来年からますます大きく変わっていく流れを感じています。

HSCの特性が知られてきて、HSCで辛いなら、学校にはもう行かなくてもいいというお考えの方が増えている中で、HSCの子どもが生きやすくなるためには、不登校とどのように向き合っていけばよいのか、

メルマガでは【HSCと不登校の関係】について、変わっていくこと、変わらないもの、私の経験と考え方をお伝えしています。


VOL1 HSCと不登校の関係

VOL2 HSCだから、学校には行かなくてもいいは本当?想定外に出てくる問題とは?

VOL3 HSC不登校改善のためにも、子どもの将来のためにも、必要なこと

まだご登録いただいてない方にも、こちらにメルマガの一部、掲載したいと思いますので、どうぞご参考になさってください。

お子さまのことで不安に思われることがあるママ、今、不登校になっていなくてもこの先のことがご心配になられているママはぜひ、メルマガ登録をして全文最後まで読まれてみてくださいね♪

—————————————–

メルマガ【HSCと不登校の関係】VOL1
—————————————–
 
・・・・親の考え方と対応のどこを変えれば、子どもがどう変わってくるのか、がわかります。

それは、私自身がHSCであったことでHSCの子どもの気持ちがわかり、そして親としての立場からHSCの子どもの不登校を通しての子育ての経験やHSCの多くの子どもを見てきた経験からわかるのです。

・・・・・

HSCと不登校の関係ですが、HSCの気質だから学校に行けなくなっている子どもがほとんどです。不登校になっている子どもの多くはHSCであるとも言えます。

・・・・・

HSCの気質のことを知り様々な情報から悩みながらも、そんな気質なら不登校も受け入れるより仕方がない、それならもう学校には行かなくてもいいのではないか?他の選択もたくさんある、と考えられる方も多く、子どもがどうしても行けないので受け入れる、認める、というママも多いですね。

・・・・・・

私がみてきたところでは、学校に行けなくなった理由は、イジメではない場合がほとんどです。

子ども自身が、自分はダメだと自信がなかったり、周りとうまくいかなかったり、こだわりが強すぎて納得がいかないことがあって何か(誰か)に怒りを持っていたり、言葉の意味を否定的に取って自分は受け入れてもらえないと思うことが重なったりすること(いわゆるHSCの気質の部分)で行けなくなっている子どもが多いです。

・・・・・・・

まず、子どもが学校に戻るためには、*HSCの困っている性格の特性部分が緩んで学校に行ける子どもの性格に変わってくることが、まずは大前提かなと思っています。

緩んでいない苦しいまま、たとえば登校できたとしても、根本が変わってないのでまた辛くなって続きません。

・・・・・
根本の打たれ弱い(過ぎる)ところが変わってこないと、また何かあった時や学年が上がって、環境が変わり、その子どもにとって不都合な何かがあると、すぐに休み出してしまうのです。
(何もなくても、なんとなく行かれない、行きたくなくなる場合もあります。)

*HSCの困っている部分というのは、

学校生活が出来なくなってしまうほどの敏感過ぎるところや、自己肯定感が低くて自信がなくなっているところ、などがあります。

その特性を認めないと言っている訳ではなく特性は認めたうえで、その「過ぎる部分」を緩めることができたら、いろいろな意味でも生きやすくなるという意味です。

・・・・・

では、そのままの子どもは認めつつ、一方で本当に、改善(緩める)のために、私たち親ができることがないのか?というと、たくさんあるのです。

大きくは3つの法則に纏めています。その他の50コある法則とも合わせて、親の考え方と対応を変えていくと、子どもは必ず変わって(緩んで)きます。

・・・・・

そのようにお伝えしているのは、実際に親の対応によって変わってきている子どもを、これまでにたくさん見てきているからなのですね。
そんな考え方と対応があるなら、柔軟な考え方をして、試してみないテはないですね。

(☆メルマガに公開している5STEPをベースに進めていくのですが、自己流で考えて対応している場合、違って解釈をされている場合も多くありますので、そこは注意が必要です。)

次回は、「HSCだから」学校には行かなくてもいいは本当?想定外に出てくる問題とは?をお伝えいたしますね。

 

 まずは、👇からメルマガ登録をして、5STEPメールを読んでみてくださいね。

「HSCと不登校の関係」メルマガ VOL1~VOL3は、
5STEPメール配信後に3日連続で送信いたします。

 

HSC改善の道はある!

ほっと一息つきましょう〜♪

 

HSC改善の対応には特別な対応があり、

そこを変えていくと生きづらい部分が緩まって、

ママも子どももラクになりますよ♪

 

◆メルマガのご案内◆

メルマガお試し読み・公開記事はこちらから👇

 

 

◆メルマガには、お名前とメールアドレスを入れていただいています。
名字のみ、お名前のみ、ニックネームのみのご登録は出来ませんので、氏名を登録してください。(登録解除はいつでも可能です。)

◆  ✉が届かない場合は、お手数ですが「迷惑メールフォルダー」をご確認のうえ、
お問合せくださいますようお願いいたします。 

 
 
子どもが心配性・些細なことで凹むので心配になっているママへ
お試しカウンセリングでお話を伺ってご質問にもお答えしています。
👇