敏感で繊細な子育て専門
★結果を出すHSC性格改善心理カウンセラーMami★です。
グループセミナー・ベーシッククラスでは、
HSC性格改善のための大きな柱となる3つの法則が学べます。

HSC・特別な対応法が学べますので、
HSCに良いとされる対応では、お子さまが変わらなくてお困りのお母さま、
お子さまが、ムリすることなく、学校に馴染める性格の子どもになって欲しい、と
お望みのお母さまにお勧めです。
—————————————-
ベース作り+3つの法則を同時に実践
—————————————-
長い夏休みも後半になってきましたので、
夏休み特別・リクエストレッスンをご用意いたしました。
2学期までに、ベーシッククラスの基礎である3つの法則の基本を学びながら、
HSC改善のための【ベース作り】を同時にしていきます。
☑ 子どもが素直に言う事を聞かなくて困る。
☑ 子どもがワガママで反抗的
☑ 子どもが覇気がなく、意欲(元気)がない
このような場合、いくら正論を言っても変わりません。
まずは、しっかりとベース作りをしてから、HSCの子どもに伝える特別な法則があります。
一人では、イライラしてできない対応も
一緒に学びながらママの対応を変えていくことで、最速で改善させてしまいましょう。
————————————————————-
こんな時はどうすればいいの?がわかるようになります
————————————————————-
夏休みにありがちな会話言動例文を使って、
考え方とともに、改善のための答え方もお伝えしていきます。
・夏休みの宿題についての考え方
・夏休みの生活面の注意の仕方
・夏休みに多発する過保護・過干渉になってしまう対応
はじめは、頭ではわかっていても実生活ではできないことが
たくさん出てくると思います。
はじめから、完璧を目指すことはないのですね。
HSC・特別な対応を意識して接するだけでも全く違ってきます。
—————————————
夏休み特別企画・リクエストレッスン
—————————————
夏休みも後半に入ってきましたね。。。
前半は、解放感でいっぱい、ママも夏休みだしまぁいいかとまだ、穏やかですが、(笑)
そろそろ、ママもお疲れの頃かと思います。
お家で自由に過ごした夏休み明けのことを思うと、
HSCの子どもを持つママは、だんだん不安で心配になってきたり、
ピリピリしてきます。
子どもはというと、何事もなく最後までの~んびりな子どもも、
学校イヤだなぁ~という言葉が出てくる子どももさまざまです。
ここをいかに対応していくか、
2学期に向けての対応法も合わせてお伝えしていきます。
グループセミナー・ベーシックコース
1回 120分 ・全3回で38,000円
お問い合せはこちらから

お申し込み・お問い合せ
お申し込み・お問い合せに関して ・お申込みの際には下記内容をお知らせください。 ① ご希望のカウンセリング・セミナー(1つ以上も可) A・初回・個別お試しカウンセリング B・個別カウンセリング C・特別入門講座・体験セ...
◆アクセス◆
・表参道駅付近
・東急東横線・自由が丘駅付近
(詳細は、お申込みの方にメールにてお知らせいたします。)